株式会社TAMARIBA 代表取締役
2014年10月にMTV JAPANの広告営業本部がスピンアウトする形で渋谷区神宮前にて始業。
MTV JAPAN時代に手掛けた、日本最大級の音楽授賞式「Video Music Awards Japan」、日本初の都市型ビーチリゾート・フェス「逗子フェス」などのコンサート事業、エンタテインメントに特価した初のカンファレンス・イベント「THE BIG PARADE」などのイベント制作、アーティストと企業をミュージック・ビデオのクリエイティブで融合させた「Branded Music Video」の制作や数多くの番組制作など、エンタテインメントと企業やサービスを結びつけて、新たなユーザーとの接点をプロデュースする集団として事業を開始。
原宿のカワイイ文化を世界に発信する「アソビシステム」と日本最大のシェアを持つカラオケ企業「第一興商」を株主に持ち、その後も多くのメディアやイベントとアライアンスを組んだ事業を展開。
また日本の国番号である81を名前にした「MTV81」、「DISTRICT81」などのインバウンド向け自社メディア事業も展開。
最近では、ジャケ買いを狙った独自のクリエイティブと愛媛の醤油&パクチーを使ったオリジナル「パクチー醤油」を自社から発売。イベント会場のみでの販売で1,000本を売り切ったりと、エンタテイメントと組むことでのコミュニケーションの広がりを他業界にも提案している。
社名のTAMARIBAは英語でHANGOUTを意味し、クリエイティブにHANGOUT(=みんなでワイワイする)コミュニティーを作ることを目的としている。